1
珍しくアドレスで遠出しました(^^;
GWはどこも渋滞。 MTのM3で出動は左足がつって絶対死んじゃうし・・・ 車はATの方でも渋滞ヤバイっしょ・・・ ランナーは冬眠してるし・・・(苦笑 っなもんで、消去法@アドレスでGOしました。 GW期間は普段運転しない人も運転するのか、危ない車も多いですね~ ![]() で、到着。 ツーリングが出来ない私の性格からして、途中何度引き返そうかと思いましたが無事到着(って、そんな大袈裟な距離じゃないんですが・・・) アドレスに関しては、この前不具合も修理したし、バッテリーもビンビンだし、オイルも交換したし~♪ はぃ。とっても快調絶好調でした(^^) でも、遠出するともう少し大きめなバイクが欲しくなりますね(^^; ■
[PR]
ここでも一番出番のないBMW E90ちゃんですが、バイクでいうところのV125みたいなポジションで、車通勤が多くなってからは、かなり重宝しております。
っなもんで、奮発して磨き&Whelm(ウェルム)ガラスコーティングに出しました(^^) ビッカビカになって帰ってきました(^^) ![]() ![]() ![]() 何気にガンガン乗るからこそメンテナンスにも気をつかってるので、全然壊れないし、絶好調☆ M3と違って、こっちは全くカスタムする気はありませんが、これからも大切に乗っていく予定です(^^) ■
[PR]
みんカラ はじめました(^^)
クリック ![]() 単純に車に関してWEBにアップする工程が面倒くさくなっただけですが・・・ ここと同じように(こちらはバイクメインですが)基本プライベートな内容というよりは車メインになると思います(^^; お友達大募集中です(^^)/ ■
[PR]
毎日カスタムの妄想が止まらないM3。
仕事さぼって(笑)打ちに行ったら、何年ぶり!? に万枚達成してくれたのもあって・・・ ![]() 19インチに変身しました(^^) ![]() BBS製でE46 M3 CSL 本国仕様にオプション設定されてるアルミです。 フロント (RC337) 8 1/2 J 19 inch ET +44 mm リア (RC341) 9 1/2 J 19 inch ET +27 mm M3購入前から、町乗り用の19インチはコレ履くって決めてました。 (走りに目覚めたら18にインチダウンしますw) こいつの素晴らしいポイントは ・BMW純正品&BBS製 ・逆ぞりなデザインが素晴らしくカッコイイ。 ・重量も何気にそこそこ軽いっ! そんでもって、今回もレジャー費ならぬ国家予算全ツッパの覚悟で、タイヤもミシュラン Pilot Super Sport(パイロットスーパースポーツ)を選択。 って、19なのもあるんですがタイヤ高杉・・・ ![]() 装着後、駐車場でパチリ☆ ![]() 流石本国CSLのオプションで選べるホイールなので、めちゃ似合ってると思います(^^) 流石見た目重視@19(笑) アルミだけでも結構雰囲気変わります。 足はまだノーマルなので車高が若干高くて気になりますが、足入れるまで我慢です。 まだまだやりたいメニューは盛りだくさん・・・ 今回は万枚にだい~~~~ぶ助けられましたが、車は何人諭吉様がいても足りません・・・ 10年間車イジりを封印してたのもあって、M3に関しては 「納得するまでとことんヤル!」 って決めたので、まだまだ先は長いです・・・ 長すぎです・・・ でも、頑張りますよ(^_-) 仕事頑張ろう・・・ 頑張ろう・・・ 頑張ろう・・・ ■
[PR]
久しぶりにバイク通勤を再開したんですが、久しぶりに乗ったらV125のバッテリーが・・・
ちょっと乗ったら蘇生するかと思ったんですが、セル始動可能なレベルでは蘇生しませんでした(>_<) なもんで、ネットでデルコのバッテリー買いまして交換しました。 ![]() そしてホース類に亀裂が入ってたので、moto medicoさんで交換をお願いしました。 あとオイル交換もね(^_-) ![]() まだまだ現役、頑張ります(^^)/ ■
[PR]
本日は動き回るのでバイク通勤を選択(^^)
基本、電車が大大大嫌いなもので、選択肢に電車はありませんw 汚い!! ![]() 一応屋根付き保管ですが、ランナーと違ってカバーレスなので、仕方ないですね・・・ ちょっと許されざるレベルだったので、洗車したのは言うまでもありません(-_-) 久しぶりにアドレス動かしたんですが、バッテリーが死んでてセル始動NG(笑) 焦りましたが(どんだけ乗ってねーんだよw)キックで辛うじてエンジン始動。 こんだけ暖かくなるとバイクは快適ですね。 都内で車で移動しまくるとアホみたいに駐車場代かかりますが、それもないし。 バイクに関しても新しい玩具欲しいのは事実なんですが、小さく軽くてそこそこ速いアドレスは最高なので、中々難しいですね。 ■
[PR]
ついに手に入れたsaclam soundっ!!
※後半から音量注意。 うひょひょ~~~~~~♪ これぞMサウンド☆ やっぱこうでなくっちゃね(^_-) ■
[PR]
1
|
![]() by zesta Link
メインHPはコチラ
zesta E style カテゴリ
全体ジレラ ランナー FXR180 シグナスX(CygnusX) アドレス V125 VW ゴルフ7 GTI クラブスポーツ BMW F31 320D BMW E92 M3 M-DCT BMW E46 M3 6MT Diary Other Machines Car(車ネタ) Italjet Dragster Favorite Goods BMW E90 M SPORTS Information 洗車魂 other Movie 未分類 最新のコメント
最新の記事
検索
以前の記事
2018年 04月2018年 03月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 記事ランキング
画像一覧
by Animal Skin |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||